悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.45263
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/05/11 15:16:33
個人で処理するのは、難しく危険。早く専門機関へ。役所の法律相談へ。個人再生や自己破産等の法律的手続が緊急に必要かと。●金融会社の利子が、年15%を越えているなら、利息制限法の上限を越えている。契約段階で29%の契約をしても、出資法等で契約自体は適法なんだが、利息制限法の上限を越えているから、債務整理をする際に、弁護士が、金融会社に過払利息返還を要請し、過払利息を債務弁済に充てる、等のテクニックを使う例は多い。●利子だけしか払えない時点で、既に破綻しているので、自己破産等申請する。自己破産は、解雇理由にならないし、選挙権もなくならない。弁護士・会計士等一部制限がつくが、普通の生活は可能。また、免責になれば、↑制限すら復権する。とりあえず、こうした債務整理については、またまとめておくが、まずは、専門機関に早く相談する事だよ。漏れが一番心配するのは、夜逃げと自殺なんだがね。解決方はあるから、元気付けてあげてな!思いつめさせない様に。また、貴方も、債務整理については、勉強した方がいい。個人再生・自己破産の法的手続は、一応知識として持っておこう。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.