悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.453405
H"さん(男性/99歳)
2009/04/19 02:00:46
比率については、加入している保険会社に「納得いかない旨を申し出」すれば良いと思う。
相手の修理代を「出す心算は無い」とハッキリ自身加入の保険会社に伝えれば良い。
相手の「車のエンジンが掛からない」に関しても、保険会社が「査定」すれば、事故に因る不備かエンジンの経年劣化による不良かも判断してくれると思うョ。(必ず、自身の加入している保険会社に、相手に対しての要求を伝えて・・)

一つ気に成るのは「相手は病院へ通っていたのか?」という事だけ。
病院に関しては、
確か「3日に1度通って、通院期間が1ヶ月としたら・・」30日間と計算して、実質通った回数×2の日数(この場合なら30日÷3=10日を×2で20日間)の、どちらか日数の少ない方を取るので上記の場合は「日額保証×20」で被害金が支払われると記憶しているョ。
但し、休業補償に関しては「実質休んだ日数」で計算される筈。

必ず、病院には完治するまで通って「診断書等」は貰える状態にしておく事。

加入している保険会社に委任して「保険会社vs保険会社」にした方が安心だと思うけど・・・

示談書は、納得するまでは絶対に書かない様にネ。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.