![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.453801 ぐったり侍さん(男性/27歳) 2009/04/20 03:27:58 |
もう一つ、これは人を選ぶ方法ですが、創価学会について勉強してみる、というのも手です。 創価学会を信仰しろ、教学を学べ、という意味ではありません。 創価学会が何故そのような宗教になったのか、という、歴史、また思想のあり方を学ぶのです。 何をしてきたか、どんな問題を起こしたのか、どんな良いことをしてきたか、などです。 ただし、それを聖教新聞や創価学会の資料だけで調べてはいけません。 それ「も」含めて、様々な立場の資料を見るのです。 北朝鮮の国内の人間が、北朝鮮の報道だけで北朝鮮の評価を理解することは妄信につながるのと同じです。 嘘をつかずに人を騙す方法、なんていくらでもありますから。 それと同時に、他の様々な大規模な新興宗教(余裕があれば北朝鮮も)の思想や指導、信仰の仕方を調べてみましょう。 おそらく、「同じもの」が見えてくると思います。 そうして信仰の形を「理解」してしまうと、「相手」の行動や考え方も見えてきます。 そうなれば、信仰者に対してどうコミュニケーションをとればトラブルを起こさずに『関わらずに済むのか』もみえてくることでしょう。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |