![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.455230 ミラさん(男性/35歳) 2009/04/23 21:41:59 |
嫁さんは自ら無意識的に‥人間関係を円滑にしているねぇ お金を出して貰うと‥何か借りを作った気がするからこそ苦手なんだよ。 人間関係は浅い付き合いと‥深い付き合い分かれる。 友人同士なら相手も働いているなら‥割り勘で良いだろう 次に会社の飲み会にも数種類がある。 忘年会や送別会などの会社持ちなら何も考える必要はないのは分かるだろう。 急に上司の誘いで飲みに行く事になった時は‥自分の分は出しても良いと思う。 前々から決まっていた飲み会で‥上司も含めて数人で行く場合も事前に予算が分かるので割り勘にできるだろう。 友人が親友でも、お金に関しては五分五分の方が良いのは言うまでもなく分かると思うけど‥ 会社の上司との関係はあくまでも上司と部下だけの関係で、奢って貰うと職場で多少なりとも気になってしまうなら、自分の分は出した方が良いと思う。 そもそも会社関係の飲み会は、部署内の親睦会でも社交辞令的なものなので、浅い付き合いだと認識した方が良いよ。 深い付き合いの人は恋人だろう。 因みに強引な上司がいる場合は‥単なる見栄っ張りだよ。 上司が結婚しているなら、独身者よりも遥かに使えるお金が少ないのは確かだからねぇ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |