悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.45603
homeさん(男性/20歳)
2006/05/12 03:07:30
俺もそうだけど、周りから頼られる人だと相談しにくいよね。でもいつも相談に乗ってるなら、相手も親身になって考えてくれると思います!俺の場合ですけど、友達に相談したら、共感してくれて、自分が思った以上にすっきりして楽になりました。       俺も思うことだけど、友達関係で面倒かと思えば、寂しくなるのはなんでだろうね?俺の考えだけど、多分本当は人と支え合いたいとか関わりたいって思うんだろうけど、毎日同じようなことが続いたり、木を使いすぎたりすると疲れるから面倒だとも思うと思う。そーゆー時は無理にあわせないで一人でいても良いんじゃないかな。寂しくなれば友達のとこ行けば良いし。            勉強なんかは強要されるように感じるとやる気が出ないのは普通のことだと思いますよ。何かの出来事に対して自分が『〇〇しなきゃ』と思うと、縛られる気がして苦しい時がきます。特になーさんの場合は、姉と比較されたり、両親からプレッシャーを与えられてるわけですから‥‥。これは考えの一つですが、両親はなーさんの将来をすごく心配して「成績を上げろ」みたいに言ってるのかもしれませんね。でもまぁ結局はなーさんの意志だと思いますよ。なーさんが本当に国公立大に行きたいなら、その『行きたい』って気持ちを大事にして頑張れば良いですし(『勉強させられている』みたいに感じないから、頑張れると思います)将来や進路のことは、誰にもわからないので不安になったり悩むことも多々あると思いますけど、どれだけ前向きに考えることが出来るかと、それにむかってどれだけ頑張れるか、どれだけ自分を信じれるかが重要になると思います。   俺もよく自己嫌悪に陥いることあります。自己嫌悪になるならその嫌いなとこを直せば良いんだけど、なかなか出来ないんだよね。俺が最近そーゆー状況になったら『ずっと悩んでてもしょうがないから思ったことを実行してみよう。何もしないよりいいから』みたいなノリで過ごしてます。 今は色々悩みがありすぎて悪循環してると思いますが、逆に一つ解決すれば良い方向に考えていけると思います。もっと楽観的というかポジティブに考えれたら良いですね。なーさんが話して楽になるようでしたら、もっと深いことや他の色々なことをここで打ち明けるのも手の一つだと思います。共感することもあったのでお互い頑張っていきましょうo(^-^)o     役に立つかさえわかりませんが、長々偉そうな文スミマセンでしたm(_ _)m

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.