悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.456098
アムロさん(女性/35歳)
2009/04/26 01:05:11

私は企業の福利厚生として保険を扱う代理店の事務でした。

損保支社事務には、窓口業務の方と、代理店担当を受け持つ業務の方がいたと思います。
それとは別に「サービスセンター」があり、保険事故を担当する方がいました。
これは女性も男性もやってました。
私みたいに精算などを担当する事務とは違い、現場トラブルに関係する業務なので、大変だなぁと思っていました。

話しは脱線しますが…尊敬って…汗が出ますよ(^_^;)
尊敬されるような書き込みした記憶がなくって…(^_^)

他に立派な方がいらっしゃる中で、そんなこと言っていただけると嬉しいです。
ありがとうございます!

あと、損保の細かい質問については、書いていただければ、その都度、隣りの方に聞いてきますよ。

何しろ、生保とは分野が違うので、全く内容が変わってきますからね。

第一分野(死亡・年金・養老・学資など)
第二分野(損保)
第三分野(医療・介護など)

と分かれているけど、損保会社も第三分野を扱えるようになってるので、自然とこちらの勉強もしなくてはなりません。
また、損保会社が別の生保会社を作り販売もしているので、生損保とも知識を要求されると思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.