悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.456696
アムロさん(女性/35歳)
2009/04/27 19:24:41

お疲れでしたね。
面接を何度も繰り返すことも勉強ですよ(^_^)
無駄にはならないですから!

私が保険の仕事に就いたきっかけは主人の転勤でした。
アンさんのように熱い想いも志もなく、生活のため就活し、採用してくれた会社に感謝「これもご縁」と思って働きました。

私は「生活のため」というのが目的でしたから、辞めなかったと思います。

人事の方が仰るように、どこの会社でも、すぐ辞める人は多いです。
新人の頃は覚えることも多く、また下積み経験も要求されるから「憧れ」が強い方は、思い描いていた社会人の姿とのギャップに耐えれなくなるのだと思います。

また、お金を貰うということは厳しいもので、上司からの叱咤や自分のポジションに辛くなり、辞める方も多いかと思います。

人間関係で病んで辞める方以外で話しをすると、「辛いこと」を辛いと思うか、「勉強だ」と思って人間力を鍛えて行くかで、結果が違うと思うのです。
辛いことから逃げれるのは学生のうちだけ。
これを乗り切る精神力を養わないと、どこの企業でも勤まらないでしょう。

まずは己を知り、そして願いを持ち続けること。
願いを持っていればそれに向かって歩めます。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.