悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.457059
アムロさん(女性/35歳)
2009/04/28 19:48:46

夜遊びは、仕事とは全く関係ない個人のことですから、価値観の違いに悩まなくても良いです。

仕事に関しては、部下は大変ですが、上司も人間ですからいろんな方がいす。
その上司も、これまでいろんな上司の下で叱責を受けて来ていただろうし、今は社長から叱責を受けたりしていると予想します。

私の会社では、もっと酷い言葉が飛び交っています(^_^;)
上司の性格を掴むのもポイントかもしれません。

「この人は、こういう理屈にキレる」とか「この人は、こういうデータが好みだ」とか、そういったことは多々あります。

合わない上司に付くと大変ですが、学生の時も、好きな先生と嫌いな先生がいたように、会社でも絶対にいます。

上司が何を求めているかを一呼吸して考えて、やり方を変えたり言い方を変えたりするだけでも変わるときあります。

ただ、一度「役に立たない」と思われてしまうと、それを覆すには時間がかかりますが。

負けたら悔しい気持だろうと思うけど、やたらに抵抗しても上司にはかないません。
かえって不利益になってしまうので、相手の性格を理解した上で、うま〜くうま〜くやって行けるものなら、それが良いように思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.