悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.457321
アムロさん(女性/35歳)
2009/04/29 14:31:29
アンさんは今、卒論・就活を優先すべき時なので、返信を気にせず集中してください。

最初に彼のことを書いたレスを読んだときの正直な気持を伝えます。
そのときは、あまり刺激を与えたくなかった気持があり今になりました。
これは自分の経験です。

「距離を置く=違うものに興味がある」だと感じました。
彼が社会人なのか学生なのかも解りませんから、興味というのが勉強なのか仕事なのか女性に対してなのかは解りません。

例えば、今優先すべき課題が沢山あっても「しばらくの間は、今までみたいに逢えないかもしれないけど許してね」と言えば、理解できない相手はいないと思う。
人間て、自分が優先したいことに対しては、何が何でも時間を作ろうとするし、あえて距離を置かなくても、僅かな時間で逢うことだってできる。
また、忙しいのに僅かな時間を作ってくれたと思えば、そんな行動に愛を感じ、僅かな時間で十分に幸せを感じることもある。

なぜ、いきなり「距離を置く」だったのか。
これにより、彼は気持の上で何かが楽になっているはず。
アンさんのことを大切に思い距離を置いたとしても、そうしなければならない心の中があったように感じました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.