![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.457993 ぐったり侍さん(男性/27歳) 2009/05/01 03:08:46 |
何故このような行動をとっているか、を考えるとき、もっとも大きな可能性が二つあります。 一つは、その問題となる隣人が統合失調症などによる被害妄想を持っている可能性。 もう一つは、あなた自身が統合失調症による幻聴、被害妄想をもっているケースです。 そして、貴方の文面を信じる限り、あなた自身が統合失調症である可能性が高いように思われます。 「うるさいと言ってくる」と隣りが近所の人たちに言ってて、悪者になってます。(聞こえました) 何故か朝から晩まで「行った」「帰ってきた」「今日は居てる」「居てない」と言われます。 しかしながら、「朝から晩まで」貴方に「聞こえるように」声を発するのは、社会的にまず取りえない行動ですし、また近所の人たちはそのような行動をする人をこそ、問題視するものです。 「うるさい」というのは、幻聴としてはもっともオーソドックスなケースですし、「居る」「居ない」というのも「家を見に来ている」というのと同じ、「自分は監視されている」という典型的な被害妄想の一種です。 貴方が監視されている、という推測よりも、あなた自身になんらかの精神的失調があり、誇大に周囲の反応に敏感になり、幻聴を聞いている、というほうが、推測としては妥当です。 もちろん、前述したように隣人が統合失調症であり不可解な行動をとっている可能性もありますが、「近所の人」という周囲が貴方にとって脅威になっているのなら、やはり可能性の上では「あなた自身」にも何らかの精神的失調を疑うほうが良いでしょう。 原因が隣人にしろ、あなた自身にしろ、一度は心療内科、精神クリニック等でのカウンセリング、相談をしておくべきです。 それで問題なければ物的証拠なり警察なりの行動に移すのもいいでしょう。 しかし、もしあなた自身の精神の問題であれば、多くの場合は薬で劇的に改善されます。 まず、お医者様にご相談を。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |