悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.46007
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/05/13 15:31:36
その頭痛とやらが、出勤困難かつ要治療なら、退職ではなく労災で治療すべき性質のもの。↑きちんとやってくれないなら、退職すべき。適法に働いている分には、皆の言う通り頑張るべき部分はあるが、違法となれば、話は別。メンタル面では強くないと、調理の業界ではやっていけない。これは、何処かで鍛えるべき。ちなみに、もう一年勤務してるから、雇用保険はもらえる。ただし、自己都合なら3ヶ月の給付制限がある。3ヶ月やっていけるなら、仕事を辞める策もある。まだ若い訳だしやり直しもきく。調理資格の実務経験は、転職しても通算される。ただ、不当(違法レベルか生命の危険)な扱いから避難する為の退職か、別の転身を考える意図あっての前向き退職なら大いに結構だが。そうでない、単なる逃げる退職なら、再考も必要。貴方の目標、調理技能は、必ずしも現職場にこだわらなくても、同じ業界なら、叶うのは確かだよ。だが、「辞め癖」になるなら、不味いわな。無茶な事されたら、さっさと辞めるべきだが、厳しいだけなら、もう一頑張り、が基準かな?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.