![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.461155 ミラさん(男性/35歳) 2009/05/07 23:08:55 |
いや‥自分を変える為には想像以上のエネルギーなど必要ない。 心のメカニズムはいつまでもネガティブな気持ちのままではなくて‥ポジティブな気持ちに切り替える時がくる。 その切り替わった時に‥自分自身を悔い改める。 言い換えれば‥ポジティブな気持ちに切り替わった時がチャンスとも言える。 その時にちょっとした出来事に影響を受けたり‥知り合った人が理解してくれると心は強くなり正常な判断をするようになるんだよ。 勿論、環境を変える事はかなり大きな要因となるのは確かだよ。 人間の心は脆くて弱いものだけど‥精神は強くなるものだよ。 精神を病んでも‥心の根底では今の状態から抜け出したいと願っているものだよ。 例えば‥手を怪我したら不便さを感じてバンドエイドを貼るだろう。 バンドエイドを貼ったり病院に行くのは早く治したい気持ちの表れで、怪我で日常に不便さを感じている時は病んでいる事と同じだと考えて貰えば‥分かり易いと思う。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |