悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.464275
ミラさん(男性/35歳)
2009/05/14 18:18:49
これ‥騒音による精神的苦痛で慰謝料及び損害賠償請求できる。

まぁその前に‥
先ず大家に電話して「平穏に住めるので貸した」物件なのにその条件に違反していると伝えた方が良い。

つまり賃貸契約に違反している事になるので、大手の大東○託にその旨を伝えれば早急に対処してくれるだろう。

アパートやマンションなどの集合住宅では‥騒音となるピアノは通常は置かないが、他の住民に迷惑かけるのを承知の上でのピアノ騒音を伝えれば対処してくれるだろう。


それでも大東○託が全く動かないなら‥騒音による損害賠償請求、及び騒音による精神的苦痛で慰謝料請求できるので。
因みに転居先の引っ越し代金も同様に請求できる。

その場合は全く何も対処しなかった大家に対して請求できるけど‥貴女が住む役所に住居の騒音公害について相談するか、または地区によっては名称が違うけど借地借家人の組合があるのでそこで相談すると有利な方法を教えてくれる筈。



投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.