![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.464945 沙亜さん(女性/31歳) 2009/05/16 02:37:44 |
嫁さん初めまして。 以前友達の相談にのっていたときのケースですが、よく似ているので、参考になれば…と思い、書きますね。 友人が付き合っていた男性には、結婚前提で同棲している彼女がいました。 友人は最初知りませんでしたが、ある日事実を打ち明けられ、男性は友人の方が好きだと告げたそうです。 しばらく付き合った頃、男性の彼女が友人の存在に気付きました。 彼女は男性のいないところで、友人に忠告しました。友人も彼に対する堂々と気持ちを正直に告げました。 男性が間に立つ形で、お互いの言い分を聞き、今は友人に好意を抱いていることを双方に告げたのですが… 男性は、彼女といるときに交通事故を起こし、けがをさせた過去がありました。 彼女から責任を指摘され、男性は、彼女を一生面倒みることを選びました。 友人は身を引き、男性は彼女と結婚しました。 そんな友人も近々結婚するようです。 私は、相手がいても好きになるのはそんな悪いことだと思いません。 大切なのは、泥沼に陥らないように冷静な視点でものを見ることと…後で後悔しないよう、とことん好きになることが大切だと思います。 自分の経験として、後に活かせる恋愛をしてほしいと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |