![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.46754 知恵さん(女性/17歳) 2006/05/15 22:36:08 |
あたしも餓鬼だから時々感じるけど、親に自分の弱味を見せたくない、ってゆー気持ちは少しわかりますょ。少しでも一人前になりたくて、自分の問題は親に頼らずに解決したいと思っちゃいますょね…。 親は誰しも、自分の子供に少し期待してる部分があるから、何か大きな問題を抱えてたことに気づくと、「うちの子が、何で?!」「嘘でしょ?!」ってパニくって、余計傷つけてしまうこともありがちな話ですしね…。 でも、親の力を借りないといけない時は、きっとあると思うんです。親も直接言われると混乱しちゃうし、お友達も言いづらいだろぅから、最初は親に手紙で書いて、手紙で返してもらう、って感じのが、直接話すよりも当たりが柔らかくていいと思いますょ。強い言葉にはなりにくいですし。 文面とかを、一緒に考えてあげたり、返ってきた手紙を一緒に読んであけだりするのも、十分支えになると思いますょ☆ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |