悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.472357
優奈さん(女性/35歳)
2009/06/01 13:38:07
主人との交際は私が21歳の時はじまり結婚は28歳、交際7年に結婚7年、先日15年目に入りました(^-^)
浮気事件から3年後に結婚しました。
結婚まで長いねと言われますが、交際してすぐに結婚していたら多分離婚していたと思います。
私が持たなかったのではないかと…(^^ゞ

プロポーズの時
「俺、自分でも気難しいって自覚ある。直さなきゃと思うんだけど気付くと同じ事を繰り返してる。気長に付き合ってくれて感謝してます。他の誰かでは俺が無理。一緒になってほしい」と言われました。
プロポーズの喜びより、性格について『自覚してたの(*_*)』って驚きが大きかったです。言動や行動からそうは見えなかったし、主人の気持ちがわからない時も多かったからです。
交際期間は不安ばかりで、正直楽しい思い出より苦しい思い出の方が多かったくらいですよ。
20代前半の私、また今の私だったら彼に求婚されても結婚に踏み切れなかった気がしますから2人にとっての適齢期に結婚したと思います(^-^)

結婚後の7年で主人ずいぶん変わりました。主人の変化というより、私の対応が変化した事の影響が大きいと思うんです。
結婚を機に私の中で『ワガママな主人が一生のパートナーとして選んだ人間が私』と自信を持って構える事にしました。
夫婦ですからいたわりはしますが、基本、今は些細な事で主人中心に私がアタフタする事はなく、逆にその状況が主人の「相手は常に俺に夢中だし」的な考えから発生するワガママを抑制するんでね(^^ゞ
交際期間は波乱でした。あれだけ不安定なお付き合いで、なぜ好きな気持ちが続いたのか不思議ですが理屈じゃないんですよね。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.