悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.472512
ぶぅ。さん(女性/39歳)
2009/06/01 21:33:32
痛いほど、気持ちがわかります!
マイナスのスパイラルにハマってしまったんですよね。

職場の先輩に言われたことがあります。
「私も、経験してきたけど、一度ミスして、いつまでもひきづってしまうと、そこから新たなミスを生んで、その処理に時間がかかって、
またさらに、新しいミスを連発してしまうのよ〜。」と。
落ち込んでいたワタシに対してくれた言葉です。

がんばる気持ちは大切なのですが、
意気揚々と、こなそうとすればするほど、慌ててしまって、つまづいてしまうんですよね。
すると、本来ならば、覚えていることも、頭に入らなくなるんです。

高揚したストレス状態のときは、本当に正常に判断できなくなるし、
頭が真っ白になりますよね。

辞めたくても、言えずに、辞められない状態は、つらいですよね。
解雇されるかもしれない!って状態、私も経験あります。

そのとき、「ここまで落ちたら、いろんな角度でゆっくり考えてみようじゃないか!」と腹がくくれるんですね。

上司のしている仕事を、電話のやりとりなどから分析し、
こういう流れで仕事をしているのか、と知ることで、
おのずと、おさるさんに上司が望んでいることを想像することは、可能ですか?
職種がわからないので、なんとも言えませんが、
自分専用ノートに上司語録など、すべて、小さな文字で埋めてみることは可能ですか?(小さな字の方が早く書けるので)

いいずらくて、なかなか退職できないのであれば、それも手だと思います。
時間はかかるかもしれませんが、会社全体の流れや、部署の流れ、上司の流れなどが見えてくると、自分の仕事が見えてきます。
すべての決まり・仕事の方法には、意味がありますから。

パズルが解けるように、わかってくると、仕事もできるように。
認められて、でも、「私はこういう職に就きたいので、今月末で辞めさせていただきます。」でもいいと思うし。

今、辞めたいのでしたら、家庭の都合(遠方へ引っ越し)、身体の都合(病気が発覚しました、のような)とか、いろいろ理由は作れますし、悪いことじゃありませんよ。

嘘だって、やめてしまえば、そこまで詮索しない。(ですか?@小さな地元ですとちょっと難しい場合もありますが)

辞めるにしても、辞めないにしても、新しい道を切り開けるよう、応援しています。
晴々とした日が、おさるさんに、早く来ますように。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.