悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.473956
水月さん(女性/25歳)
2009/06/04 20:27:32
「USBメモリ」をご存知ではないようですね。
ストラップを付ける方とは反対側のフタが取れますので、出てきた端子をパソコン側の同じ大きさの穴に差し込んでやってください。余程古いパソコンでなければそれだけで認識してくれます。上下の向きがありますので、入らないからといって無理矢理差し込むのはやめてくださいね。

データの保存は、パワーポイントのファイルを開いた状態で左上の方にあるオフィスボタン(○の中に□が何個か組み合わせっているもの)を押し、「名前をつけて保存」で保存先をUSBメモリ(リムーバブルディスクという名前で表示?)に指定してやればOKです。
既にデスクトップや他の場所にデータファイルを保存している場合は、そのファイルのアイコンが見れる状態のままマイコンピュータからでも「リムーバブルディスク」を開いて、ファイルをドラッグ&ドロップでコピーしてやればいいです。
あと、ファイルの破損を防ぐためにもUSBメモリを抜くときは「ハードウェアの取り外し」を行うことを勧めます。それ用のアイコンがパソコン画面右下タスクトレイにありますので、探してみてください。

もしパソコンがネットに繋がっていれば、基本的な操作方法の説明は見つかりますので調べてみるのもいいと思いますよ。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.