悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.481565
まぃさん(女性/23歳)
2009/06/23 10:27:38
みなさんありがとうございます。
精神病が嫌なのに都合のいい時は精神病だから…と自分で思ってしまうんです

でもなにもない健康的な人よりかは、精神的な部分で色々あります。
仕事で自分がいないと困るなんて思われてないなんてわかってます。まだ一日しかいってないんですから。
だから、ちょっとしか教わっていない今のうちにやめるか、色々教わってまた嫌になった時にやめるか…難しいんです。

いぬどすさんは友人の話しをしてくれましたが、私も昔は面接でちゃんと病気があることを言ってましたがどこを受けても受かるわけなかったです
こんな病気は隠すしかないと自分で学びました
その友人さんが本当に羨ましいです。病気を言ってもジェラートのお店で働けるなんて、すごい!

亀キチさんは楽しいことないかゆってましたが仕事で楽しい部分はなにひとつないです。

自分を求めてくれる人材にならないと辞めても意味がないと匿名Aさんはおっしゃいましたが、それはその職場環境や仕事内容にもよります

昨日タウンワーク見てたら目につくところもあったし、とりあえず面接うけて受かったら辞める手もありかなと思います

結局は自分で考えるしかないですよね

ありがとうございました


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.