悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.491022
ローズさん(女性/36歳)
2009/07/15 10:32:51
市や区に教育相談所があると思いますのでそちらでも相談にのってもらえると思います。
希望すれば簡単な発達検査もしてくれると思います。

学童期はまだ心と言葉の成長段階なので、うまく気持ちをコントロールできなくなる場合があります。

気持ちをどう発散させたり表現したらよいかわからず、その場に相応しい方法がみつからないのです。

息子の発達検査の結果は「言語」は高く「理解」が低いでした。
言葉の数は多くとも周りの空気や指示を理解できずうまく気持ちを表現できないためイライラしたりパニックに繋がったのかなぁ〜と思います。

うちはいま高学年ですが、パニックはほぼ無くなりました。

他のお子さんよりもゆっくりですが、かなり個性ゆたかでユニークな少年に成長していますよ。
とくに笑いのセンスが…笑

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.