悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.493827
ロディさん(男性/32歳)
2009/07/23 02:38:17
一方で貴女自身は『恋愛をする自分』がどの位自分の生活に重点があるのかを客観的に見たらいいね。
彼の事はどうでもよくなってるという部分とやっぱり上司と一緒に知り合った女性と飲み?に行ってたという事を知るとショックな部分とね。彼自身と付き合ってから現在までそもそもが合わない部分を感じてたのかも知れない。が故に、どうでもよくなってる自分がいる可能性がある。けどやっぱり好きな部分もあって付き合いだしたものもあるから彼と話合うべきか悩む…。

彼自身の性格は多分あまり変わらないと思います。貴女が彼の性格を変えようとしたとこで彼にとっては窮屈な付き合いになるだろう。彼自身の生き方は本来恋愛中心の生活ではない部分があると思うので。ならばどうするか…。

貴女が彼に合わせるといい。ライブに一緒に行って楽しむとか彼の趣味を知り、一緒に楽しめるか貴女自身がそれを試すといい。
試してみて、やっぱりどこか合わない部分を感じるのなら恋愛中心でない彼の生き方を認めてあげて、一緒にいる時は甘えたり楽しんで、彼自身楽しみたい時は楽しませたらいいよね。その代わり貴女も彼中心の生活ではなくて貴女自身趣味や交流の幅を広げてお互いバランスを取るといい。
貴女の生活が彼中心に動いてるからストレスになってるのであり、貴女も生活の一部に彼がいる位に考えた方がストレスからは解放される。話合うと言ってもお互いが生活のどの部分にあるかにより考え方が違う訳だから、お互いがスタイルを変えようって事はあまり意味がない。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.