![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.494638 緑さん(男性/26歳) 2009/07/25 13:17:42 |
自分の嫌いな部分、汚い部分を隠し通そうとするからこそ、本来の自分ではいられなくなるから心が開けないし辛いんじゃないですか? 演技して生きてるんだと思う。悪い部分を隠すために。誰にも嫌われないために。 疲れちゃいますよ? 月並みですが完璧な人間はいません。つまりいい部分も悪い部分もあるってこと。 それに、良いか悪いかは自分じゃなく相手が判断するもの。しかもその反応は人それぞれ。 両方を知った上で、尊敬し合い付き合える人間関係は素晴らしいです。 相手の悪い面も知ってこそ、良い面が引き立ちますし、努力や苦労も見えてきます。 いい部分しか見せない・語らない人をあなたは信用できますか? とはいえ、いきなり誰かに心を開ける人なんていません。 まずは気持ちを少しでも誰かに伝える練習を。 ココであなたの良い面悪い面をぶちまけるのもアリですよ。 それから良い面悪い面全て含めて「自分」だって事を理解すること。 特に、心を開く・共有する相手(したい相手)とはこの「自分」をお互い出し合わないと話しにならない。 あなたが心を開こうとさえ思えれば大事な仲間は必ずできます。今すぐではないですが。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |