悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.495790
アムロさん(女性/35歳)
2009/07/28 17:40:24

終身払いが高いというのではなく、保険料は保障内容と保険期間に比例するということです。

お勧めの保険というのは分かりません。
各社それぞれに研究開発しているので、違いというなら『1日5000円』とかいう表明的な部分ではなく『約款』に書かれている細かい内容が違うということです。
信頼出来る保険会社、信頼出来る担当者(または代理店)が良いと思います。
扱う者によって手続きなど大差があります。

また、下の方が仰るように、高齢になると医療費負担が少なくなりますし、高齢者でなくても高額医療制度からの給付もあります。
なのにどうして保険に入っているのか・・ご高齢の方の多くが『身内に迷惑をかけたくない』という理由で保険を継続されていました。

また、人は病気になると保険に入りたくなる傾向が強いです。危険からの回避を意識するのでしょう。
しかし保険は『儲けるため』のものではなく、万一の時の助け合いなので、病んだ時には遅いという病気もあります。

『病気の方も入れる医療保険』というのもありますが、その殆どが40歳以上が対象で、既往症は保障されない・・となっているはずです。
病気になってから後悔する方もいらっしゃいます。

つづく)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.