悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.501087
ぐったり侍さん(男性/27歳)
2009/08/12 03:43:55
>絶対、自分がなりたいとネガイ続けてたら絶対、叶うと思いますか?

無理に決まってるじゃないですか。
「願う」「信じる」で叶うんなら宗教でもやってりゃいいんです。

自分には夢を叶える力がある、努力すればなれる、と「信じて」、実際に努力した人たちに、
夢が叶う「チャンス」が与えられるんです。
正しい努力をすればするほど、チャンスは多く与えられますし、そのチャンスを夢の実現へと変えられる可能性も多くなるんです。
もちろん、無駄な努力をしていれば、その限りではありません。

「なりたい」って願ってる人間には、チャンスは「運がよければ」やってくるかもしれませんが、基本はただの願望で終わります。


甲子園で優勝したいという高校球児たちは、「自分達は甲子園で優勝できる」と信じ、努力をします。そして、
「努力してきた自分達のチームなら甲子園で優勝できる」とさらに自分たちを信じ、さらに努力する。
この繰り返し。
そういう人たちが集まって、最終的に「一校」だけが夢を叶える。

努力の数が優勝を決めるわけではないけれど、優勝した高校は必ず並々ならぬ努力をしてきた選手達が集まっている。

つまりはそういうこと。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.