![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.501093 ぐったり侍さん(男性/27歳) 2009/08/12 04:15:52 |
>自己診断などしたら、病院を勧められたのがほとんどでした。でも、精神科は普通の病院よりも高く、親に迷惑をかけたくないので、言えません。それ以上に自分が病気であると思いたくありません。 こと病気に関して自己診断をすべきではありません。 実際に医師に診断してもらうことが最も効果的な問題解決の一つです。 また、診断であれば、精神科であってもお金はそれほどかかりません。 そもそも病気であった場合、一番迷惑なのは適切なタイミングで診断を行えていないことです。 親に迷惑を掛けたくないのであれば、まず相談することです。 そもそも精神は、風邪と同じように、当たり前に「病む」ものです。 とくに多感な二次成長、思春期ならばなおさらです。 そして、適切な処方により、薬で治るものでもあります。 まずこの「精神は当たり前に病気になり、直せるものである」ということを認識すべきです。 これを理解できずに、隠し続けたり病院にいかずに(または行かせずに)、適切な治療時期を逃して「簡単に直せるはずが破滅してしまったケース」が、冗談抜きに多々存在しているのです。 私は、特に酷い精神状態でなくとも、「やばいかな?」と思ったら風邪の検診と同じレベルで診察に行きますよ まずは、ご両親に相談し、一度医師に診察、相談されることを、「最優先」で薦めます。 その上で、医師に問題ないといわれれば、「病気のせいではない」という、今後の指針と、安堵を貴方は得るのですから、デメリットはゼロといっていいでしょう。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |