悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.504215
みや子→あいさん(女性/18歳)
2009/08/20 22:59:13
返信ありがとうございます。とても嬉しいです。

親と私が別の人間だというのは分かってはいるのです。でも血が繋がっていること自体が屈辱というか…本当に嫌なのです。
彼らは私が追い詰められていることも知らず、毎日喧嘩でストレス発散をしながら呑気に暮らしています。
大学へ進学すれば暫くは顔をあわせずに済みますが、遠い将来決行されるであろう結婚式に来てはど厚かましい演説を垂れることでしょう。
親の責務はきちんと果たしてくれているし昼間の顔まで憎むことはできないので絶縁したいとまでは言いませんが、どうしても親の性格を嫌わないでいることができず、故に自分への嫌悪感が一生払拭できないのではないかと心配なのです。

「反面教師」というあいさんの表現は半分的を射ています。おかげで私は人の悪口を言わないようになり、人との衝突を避け誰とでも仲良くできるようになりましたが、代わりに本心を全く外に出さなくなりました。
小学生の頃から家庭のことは外に漏らさないようにしてきたのでそれが自分を守る殻のようになってしまったみたいです。自分で壁を作っているのと同じですよね。でもそれを破るのはとてもコワイです。
また仰るように私は冷静であり、周りが盛り上がっているときでも私の心は冷めているという事が多々あります。その他あまり良い点が浮かんできません。

誤解を招いてしまったようですが、人の心を占めたいと思っている訳ではないのです。
「占める」という表現が分かりにくくて申し訳ありません。親しい友人や先生、テレビによく出ているタレントや好きなミュージシャン、小説家など思いつく限り私の頭の中には、今までに出会ってきた本当に多くの人々が常駐しています。ならば私も他の人の頭に少しばかりでも留まっていない訳はないはずなのに、そうは思えないという事です。

同じように感じていらっしゃったということでとても心強く思い、少し気が楽になりました。本当にありがとうございました。
長文になってしまいすみません。誰かに話を聞いて欲しいだけなのかもしれません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.