![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.5074 まるさん(女性/25歳) 2005/10/31 11:34:40 |
心のどこかで『私はウッカリな性格だから仕方ない』とは思っていませんか?ウッカリなミスを無くすために具体的な努力をしていますか?ウッカリミスは自分がウッカリな事を十分自覚して、行動する前に必ず確認(ウッカリなミスをしやすい自分の事と、仕事内容のポイントを再確認)するようにすれば防げますよ。私自身ウッカリな性格ですが、そう常に意識する事で仕事でのミスはなくなりました(^^)v もし自分が仕事できないタイプだと思うなら、周りが仕事しやすいように気を配ってフォローする役目を買ってでるとか、面倒な仕事を率先してやるとか、ムードメーカー的な存在になって働くみんなを盛り上げるとか、欠点を長所で補う方面の工夫をするといいと思います。いくら真面目に頑張ってても頑張る方向のピントがずれてると、周りからは頑張っているように見えなかったりすることも忘れずに…。今自分に一番求められてるのは何か?を見極めてピントのあった努力をしていけば、周囲の反応も変わるはず。前向きに明るくが基本!悲観的にならず、自分にもできると信じてトライしてみてください☆o(^^)o |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |