悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.513022
うささん(女性/24歳)
2009/09/10 19:59:38
独身の身なら、手取り20万で余裕で暮らして、貯金も出来るでしょう。

でも、結婚・出産して、家族で暮らしていくと言うのなら、20万は少ないです。

主さんは、まだ未成年だから分からないかもしれませんが、主さんが成人したら、市民税や年金も発生してきます。
彼の会社の福利厚生は充実してますか?
もしそうなら、結婚後の主さんは、健康保険・年金共に彼の扶養に入れるでしょう。
でも、もし扶養に入れば、彼の手取りからその分、少し引かれます。
彼は一家の主になるわけですから、任意の生命保険にも入るべきです。
これは保険会社のプランにもよりますが、それなりのプランを組めば、最低でも月額8千円前後しますよ。
更に、もし車に乗るのならば、ガソリン代・車検代・重量税その他諸々、維持費がかなりかかります。
二人分の携帯代、食費、水道光熱費…
主さんは今まで、一人暮らしの経験ありませんよね?
いきなり初めてで、食費・水道光熱費を上手に節約するのは、まず難しいでしょう。
そこから更に、産婦人科への通院費、赤ちゃんを迎える為に用意しなければならない様々な生活用具達…
いくらかかるか、金額ちゃんと把握出来てますか?

主さんには貯金がありますか?

結婚したら、金銭面を100%全て、彼氏さんのお世話になりますよね?
その点での、彼氏さんの気持ちのサポートもしなければいけませんよ。

赤ちゃんに、不自由な想いさせたくないですよね?
可愛い服とか着せたくなりますよ?

今一度、金銭面についても学んでおいた方が良いです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.