悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.513060
らんさん(女性/26歳)
2009/09/10 21:26:49
主さん

何を言われようとも親とは絶対に縁を切ってはいけません。
世界にたった2人だけの親です。
主さんが産まれてきて、また主さんも赤ちゃんを宿せたのは親のおかげです。だから縁を切っても良いとか簡単に思ってはいけません。
心の中で縁を切っても良いなんて思ってる以上、親御さんは反対し続けると思います。

今まで色々あったかもしれません。理不尽な事も言われたのかもしれません。でも主さんがここまで生きてこれたのは親御さんのおかげです。
主さんも赤ちゃんを産んで育てたら、親のありがたみ、大切さが身にしみてわかると思います。

母体の精神面はお腹の中の赤ちゃんにも全て伝わります。赤ちゃんの為にもなるべくゆったりとしたあたたかな気持ちでいれるようにしてください。

あとレスしてくれている方々は、別に主さんを批判しているわけではなく、主さんとお腹の赤ちゃんのことを心配して言ってくれてるのだと私は思います。
そういった方々に、まず一言でもお礼を言うのが普通だと思います。

私は赤ちゃんを簡単に中絶してしまう人に比べたら、主さんの赤ちゃんを守ろうとしてる気持ちは良いと思います。(←言い方おかしいですが)
ただ守ると決めた以上本当に頑張って守り抜いて育て上げてください。

現実は本当に想像以上に厳しいです。
月20万の給料は、他の方々が言われてるように、これからかかる費用など考えても親子3人では厳しいです。
妊婦検診など妊娠後期になると毎週になるから、検診代だけでもバカになりません。また妊娠中は切迫流産、早産などで入院する確率がかなりあります。
そういった場合の急な出費など、全てかかる費用とか計算とかしてますか?産まれるまでにかかる費用、産まれた後に月々かかる費用を、相手の方と一回計算してみると良いと思います。
あと出産までに、分娩費を除いても50万はかかると思っていてください。

そういった意味でも親御さんの協力は不可欠だと思いますし、未成年の場合結婚する時に親の承諾とサインが必要になります。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.