![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.514862 匿名さん(男性/31歳) 2009/09/14 22:58:54 |
どんな場所にも虫は沸いてくるもの、お米の良い保存として、米袋に鷹の爪を5〜6本入れておくのは常識というか、昔の生きた知恵ですよ、唐辛子の成分や匂いが米の害虫発生阻止で一役買ってくれるので、乾燥した唐辛子、鷹の爪を適当に切って米袋に多く混ぜておきましょう、簡単で1番良い方法なのでお試しあれ、せっかく農家から頂いた新米は、米虫なんぞに食わせてたまるか、同じく庭に植えて育てている野菜を食う害虫も、農薬など使わず唐辛子と酢を混ぜたスプレーで撃退、人間の知恵はどこでも生かすべし。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |