![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.518530 sonoさん(女性/41歳) 2009/09/24 01:27:50 |
おつらい状況ですね。 お気持ちお察しいたします。 実は同様のパターンで前の主人が失踪した経験を持っています・・・。 まず警察に捜索願です。 自分で探す・・などおっしゃらないで、助けをかりましょう。 うちの場合、「遺書」まであったのですが、状況判断から警察の方から 「このタイプの人は自殺はしない」といわれました。 それでも事件になると大変なので、警察に相談です。 弁護士に相談して、会社への返済やお詫び、他に借金がないかなど対応してもらいましょう。結構サラ金やヤミ金に借りていることがあります。 そうなると、取立てで、家にいられる状況じゃありません。 まずはお子様と自分の身の安全を考えてください。 会社の方に十分説明をしてお詫びや返済方法を検討しましょう。 うちの場合は、ありがたいことに先方が許してくださいました。 友人や仕事関係の方に連絡を取って、連絡をお願いしましょう。 お子様のお気持ちが一番大切だと思います。 傷ついたお気持ちを学校や周りの方に理解していただきサポートしてもらってください。 お子様の年齢的に善悪の判断ができますよね。お父さんは優しい方だったかもしれないけれど、社会のルールを守ることができなかったし、人としての筋を通せなかった弱い人なんです。 それをきちんと話してあげてください。 ご自身やご家族がその事実に向き合わないと、見つかっても先に進めないと思いますよ。 どんなにつらい状況でも必ず動き出すときがくると信じています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |