![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.520985 アムロさん(女性/35歳) 2009/09/29 23:22:06 |
明日出勤したら、上司にお詫びと、これからはこのようなことがないように仕事に集中して行くという旨を伝えましょう。 それぞれいろんな事があり、精神的に辛くても仕事は仕事と気持を切り替えてやってると思うのです。 ただ、どうしても心が病んでる時って仕事も順調ではないし、突然涙が出ることってありますよ。 次に泣きそうになったら、人が居ない場所…トイレの中とか更衣室とか、そこへ逃げて泣きましょう。 そうすれば、周りに迷惑もかけないし、変に思われないと思います。 会社って、従業員の健康に注意を払わなくてはならないのです。 上司は部下の健康に注意をしていないといけない立場なんです。普通の企業は。だから健康診断てのをやるんです。 部下が病気ともなれば、やはり貴女の仕事を考えなくてはいけないし、会社としても仕事が滞るのも困るし、周りにも影響するから、何かしら改善をしなければならなくなります。 なるべく、こっそり泣く方が、貴女にとってはいいと思いますよ。 それと、女性に暴力振るう男性とは、速攻別れなさい。 貴女が自分より弱い者だと解っていてやってるのですから、何もいいことはありません。 エスカレートしていくとしか思えません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |