![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.521610 シリウスさん(女性/26歳) 2009/10/01 18:11:37 |
客観的に見ても貴方に非があるというより相手の彼側に非があるかと思います。どこか思いやり・優しさ・相手への共感がないように思います。 ☆頭の中では彼の意見をちゃんと聞いているつもりなのですが、どこかでやっぱり自分のものさしで否定し、自分の意見が正しいと思う節がありました。 彼の意見はどれくらい納得できていますか? ちゃんと意見をと思えるほど相手は貴方に納得できる筋道通して話されていますか?貴方が納得いくようにです。 ちゃんと聞かれてはいますが、受け入れてはいませんよね。 彼の意見はそんなに大事なことですか? 相手は貴方に想い通りに都合よく動いて欲しいだけではないですか? 正しいか正しくないかの判断までは分かりませんが、自分がしたいように、相手をどれだけ信用できる人にもよるのではないですか? 相手の意見に無理に共感して従うことなどないんじゃないですか? ☆諦めたくない、終わらせたくないです… 諦めたくない・終わらせたくない。終わらせることはないかと思います。 ですが…私は、そういった関係では、疲れて果てしまいます。というか疲れ切ってしまっていました。相手のことが、嫌いとかそういうわけではありません。ですが、何故か相手と関わるとする自分がエネルギーを奪われていったり、疲れていく自分がいました。相手と恋人同士ではなく、友だち同士で気軽に話されたりする関係を保てる仲であった方が関係的に上手くいくのかも知れないですね。 この話を最初見た瞬間ですが… 以前関わった男性の方からの書き込みかと思ってしまいました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |