悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.523752
なをさん(女性/25歳)
2009/10/06 22:15:56
同じだぁ(T-T)
私も昨日、大変なミスを。
私の場合社員3名での時間差ミス、総合的には私が一番悪い。と。
しかも私一人じゃないのにと思ってしまい、むっつりする始末。。いい年して最悪。


と、話しを戻し。
まず上司がもとめてる始末書に関しては特出した記述はなくて当然です。

何故か、は確認ミスとしか言えません。今後は、は確認作業を怠らないとしか。
どのような確認作業をしていくかを考えて記載すれば大丈夫ではないでしょうか。


仕事って細やかさ、気づきが大事じゃないですか。で、周りは出来てたりする。尚更自分のダメさに嫌気がさす…。
天性で細やかな方を見て、何で自分はできないのか、とか。

けど、それはしょうがないのでしょう。と私は感じます。
だって細やかじゃない人間だもの。

じゃーどうするの?で、努力しかないのですよね。
今回のミスを起こさないには?と考えて、例えばチェックする回数を増やす、または先輩にも目を通してもらう、など。
自分の仕事に自分でルールを作ってその通りにやる。


またミスはあるから、その時はまたルールを作る。

私はミスってふて腐れてたら、見ていた家族にそう言われました。

まだ自分だけのせいじゃないと思ってしまいますが(苦笑)


私の場合今の仕事でも他の仕事でも同じ事をすると思うので、とにかく今の仕事で頑張るしかないと思いルール作ってます。


長くなりましたが、ミスしたって死ぬ訳じゃない!と開き直り、また気をつけて頑張れは良いと思いますよ☆

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.