悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.524465
シリウスさん(女性/26歳)
2009/10/08 18:55:02
☆私がご飯を作ってるときも横から文句を言ってきたり、本の並べ方がダメ、等ダメ出ししてきます(;_;)

『そんなダメだしばかりされると萎縮して何もできない』『貴方に気遣わないといけなくなると疲れてきちゃうときがあるんだけど…』と一度言ってしまった方が良いじゃないですか。

☆「これがAとBの違いなんだよなあ」と言われるたび血液型差別されてるみたいで苛つきます

何度も血液型のことを棚に上げて、『気になったことがあるんだけど…言っても良いかなぁ。』『几帳面な俺の性格に合わせろと言われているように聞こえてくるんだけど…私は私だし、貴方は貴方だよね。それを血液型だけで何か言われると疲れて時があるんだよね、貴方のことは大好きだけど』と、何かの機会に一度、本音を言ってしまっても良いかと思います。

☆最終的には私が「じゃあ自分で全部やれば?」「私には私のやり方があるんだから価値観押しつけないで」と怒り、全面的に彼が謝る、という状況です。

怒りを見せれば謝るのですね。
あまり、意識しないで血液型の話をされているんじゃないでしょうか。
相手がそれ程まで苛立っているなんて思ってもいないんじゃないですか。
自分と貴方の性格を占いの本とか、周りの噂話の先入観からきているのでしょうね。

☆こんなことで言い争うのは嫌なんですが、実際私にとってどうでもいいことまで押し付けられるのはイライラしてしまって…。

『血液型の話も良いけど、どちらが良くて、どちらか必ずしも悪いということはないよね?』
『お互いそれぞれの、やり方があるわけだから、あまり横から口出しされると萎縮して何もできなくなることがあるんだよね。こんなこと言うのは気が引けたんだけど…貴方のこと大好きだからよけい辛かった』と本音を言ってしまっても良いかと思います。それで喧嘩になるなら仕方ないんじゃないでしょうか。

☆喧嘩のたび不安になってしまいます(´;ω;`)

言わないと、それがストレスになってきてしまいますよね?
喧嘩しても、相手に自分の気持ちを伝えることに価値があるんじゃないですか。

☆お互い考え方の違いを理解しあって上手く付き合い続けるためのアドバイスをお願いさます!

貴方はあなたで言い分があるだろうし、それなりの貴方の考えがあって、何か口出しされているのだと思うけど、私は、私なりに考えて何かしている。お互い違いはあって当たり前なんじゃないかなぁ。だから、お互いにだけど、口出しなどはするようなことないんじゃないかなぁ。私も貴方の行動が気になるときもあるし、貴方も私のしていることが気になることがあるよね?それぞれ、お互いの良さ、悪さ言い出したら切がないわけだから、お互いそこは、割り切っていかないといけないと思って言っているんだけど…』と言って理解しあっていくしかないんじゃないでしょうか。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.