![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.52575 ジャガーさん(男性/36歳) 2006/06/02 18:47:26 |
ブーン氏の説も全くその通り。敢えて嫌われ役ながら厳しい事言うヤシも必要。また、優しい言葉なヤシも必要。他の人が優しいから、ブーン氏が厳しいのは正解。ただ、これで傷つく人がたまに居るから、できれば、レス次第ではフォローが必要な場合がある。また、たまに、荒らしと勘違いして削除要求騒ぎ起こす厨も居る。まあ、ここの管理人氏は、指名板での見解通り、削除はしなかった。厳しい言葉、叱咤、奮起、それもあり、と言う意味だ。だが、紛らわしい事に、荒言の中には少なからず荒らしの疑いがあるものも、実は多い。ただ、荒らしなのか、叱咤奮起の類の失敗なのか、証拠がない以上、荒らし断定はできないね。荒らしか激励か…難しいところだな。ブーン氏は明らかに激励の意図とわかるから問題無し。ここの管理人氏は、規約上の「心ない発言」かどうか、厳密な判断をしている様で、断定できないものは、残す傾向ね。だから、厳しい言葉であっても、誠意ある叱咤激励・奮起促進は、ここでは、むしろ歓迎したい。ただ、スレ主の状態を慎重に見た方が安全だが。厳しい言葉にはリスクもつきものなんで。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |