悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.528819
チップさん(男性/11歳)
2009/10/20 22:30:20
主さんは話合いが無意味だということを理解してるじゃないか‥理解しているフリでもなく人間的なものをきちんと把握している大人の女性だよ.そもそもぶつかる必要が無い.後ほど説明するが‥
彼にしてみれば翌日の愛のメッセージで謝った(つもり)でいるわけだろうから‥再度?今回の件を彼にぶつけると言い合いになる可能性は高い.『好きだって』メール送ったじゃないか!
『私そんな簡単に納得できないから』みたいなカンジで


崩れるときは一瞬なんだよ‥今まで二人で積み重ねてきた信頼関係が彼のたった一言で崩れてしまっている.信じられるから信じたいに変化したのは主さんの言うとおりだけど‥基本的に信じたいとは彼が必要とされる側になるんだよ.


つまり彼の失言が原因なのに‥彼が必要とされる側で主さんが要求する側になるのはおかしい関係になると思わないか?
あまり関係ないけど‥主従関係を例にするとよく分かるけど‥つまり必要とされる側が実質的に強いわけで‥彼が主、主さんが従になるよな?


話は少々逸れたけど‥愛情を行動で表している彼なら‥少し距離を置きながら様子見してみるしかないだろう.本当に主さんを大切に思うなら言葉と(行動)で示してくるはず.そのくらいの努力をかわいそうだと思うなら‥二人の関係も前に進めないのでは

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.