悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.529313
助教授さん(男性/38歳)
2009/10/22 10:08:51
価値観の共有はとても大事な事です。
解りやすい例を言うと節約が大好きで電気代を減らす為いろいろ工夫をしたり水道代を節約するためお風呂にペットボトルを入れ水かさを増やしたり旅行も外食も殆ど控えて貯金通帳にお金が貯まるのが唯一の楽しみという人と旅行大好き、お金は稼ぐもんで貯めるもんじゃない!美味しいものをガンガン食べて明日も仕事頑張るぞ!というキリギリス型の人が結婚して上手くいく訳がありません。これは極端な例ですが何となくご理解頂けたでしょうか?前者の場合、同じ価値観の男女が結婚した場合、外食しなくても旅行に行かなくても貯金が貯まっていれば夫婦円満♪後者の場合も毎年夫婦でハワイ旅行、素敵なレストランで食事をしながら旦那様は来年は出世して給料アップするぞ!すると奥様は『あなた頑張って♪』と夫婦円満♪

結婚とはお互いの違う価値観を少しずつ相手の価値観に歩み寄り二人の共有の価値観、家庭を築き上げる共同作業です。あまりかけ離れていると歩み寄りようがありません。

ある程度考え方が一緒の人とお付き合いされた方が幸せになれる確率がグッとあがりますよ(^.^)b

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.