![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.531859 あやさん(女性/40歳) 2009/10/28 22:36:25 |
ほんとある意味かわいそうな人なんだと思う。 あたしは感謝するとこはするけど、半分は割り切りで子供を預かってもらったりしてるけど、孫(私の子供)の叱り方からしておかしいんだもん。 例えば食事のマナーが悪いと、あなたが困るよじゃなくて、お母さんが恥ずかしい思いするでしょ。なんだから。 それに、何か文句言えば、あたしはあんたのためにこんなに苦労したのにとか。 頼んじゃいねーよ。と思うよ。 ってあたしが愚痴ってどうするってね(汗) まぁそういう逃げ方してる人は変わらないだろうから、知人が頼れるなら、一旦は頼るのもいいだろうし、あたしも家を出る気で働けば、大丈夫じゃないかなって思う。 まぁ何にしろ、あたしが行動起こした年までもあと五年はあるし、それでもなんとかなったんだから、焦らないで気楽にしてたって、まだまだ大丈夫だよ。 だからどうにかしなきゃなんてのは置いといて、楽になるために親元離れる方に頑張ろうよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |