![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.536449 ぐったり侍さん(男性/29歳) 2009/11/11 22:32:49 |
メモすりゃ良い 徹底的に 自分に出来ないもんは訓練して克服するか 何らかの形でそれを補う手段を見つけるしかない 訓練するなら絵本の音読CDやら何かを解説する音声やらをつかって それを理解できるまで聞いて考えることを毎日トレーニングする ただそれで克服できるかどうかはわからないし、効果が出るまで時間がかかるだろうから 補う手段は「メモ」 紙で足りなきゃ録音して何度も録音を聞きながら紙に書きおこす そもそも頭の中で理解するときの多くは言葉じゃなくて絵でイメージするもんだ >当たり前に頭の中で処理をして、すぐに指示を把握出来るんですよね? そんなのは指示の内容次第 複雑な指示ならメモを取るのは当たり前だし、理解できなきゃ分からない部分は聞き返す。 正直、メモを取らない、とろうとしない新人は大抵使えない。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |