悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.543381
10n1さん(男性/30歳)
2009/12/03 05:19:57
今日彼女と話をして来ました。
最近元客とばかり一緒にお出かけする理由が分かりました。

それは私が以前子供とお出かけした時に私の未熟さもあり感情的に叱って
しまった事が原因でもう子供には会わせたくないとの理由でした。

叱ったのは子供がショッピングモールのキッツコーナーにあるおもちゃで遊びたがり
騒いだ事が原因です。
以前からその子は自分の気に入らない事が有ると所かまわずに騒いだり
走り回ったりする事が有りそれに対して彼女が何も言わず放置する事が
多かったので何で叱らないのだろうと思っていた部分が有りました。

それと私自身が以前から公共の場所で騒ぐ子供を見ると何で親が叱ら
ないのだろうと思っていた部分も有りその怒りをあの時感情的になって
子供にぶつけてしまったのは事実です。
その事は後悔と反省をし彼女に謝りました。

その時は彼女も最初はイラッとして叱ってしまった事があるしまして
自分の子供じゃないならなおさらだよねって言ってくれましたが、
でもそれから彼女には私は自分の子供じゃなきゃ駄目な人なんだ
という思いが強くなっていったそうです。

確かに感情的になったのは悪かったと思いますがそうなったのは最初
だけでそれからは気をつけて叱るようにしていました。
(親(親じゃないけど)も子供と一緒に成長するのではないでしょうか?)

でも本気になって叱り、父親は怒ると怖いんだぞと子供に思わせる事
は大事だと思います。(どちらかが叱ったらどちらかが見方になってあ
げる必要が有ると思いますが)

元客とは一緒にいると楽だそうです。
叱ったりしないそうです。
でもそれでほんとに子供の為になるのでしょうか?

又、その元客の事が好きなのかも聞きましたが分からないそうです。

話のなかで私の思っている事が上に書いたような事だと伝えましたが
分かってくれませんでした。
もう会わない方が良いと言われました。

私の考えは間違っているのでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.