![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.544090 シリウスさん(女性/26歳) 2009/12/05 09:52:08 |
☆彼氏にこのことを話したら「べつに…いいけど」みたいなかんじに言われてしまいました。 変に同情されたくない気持ちはあるのかも知れないですよ。 同情心からの慰めだったり、同情からのお見舞いならきて欲しくない気持ちがあるのではないでしょうか? お父さんの今の様子を彼から聞いて…それから、お見舞いに行くか考えても良いんじゃないでしょうか? 気持ちお父さんとしては落ち着いているのか?取り乱したりしていないのか?全てのことにやる気がうせてしまっていないか?実際ですが、癌などの告知を受けて、全てにやる気をなくしてしまった人の話を身近に聞かされたことありますよ。何もやる気をなくしてしまったそうですよ。自力で何かしたい気持ちを一切なくしてしまい、家族が全部介護を任せて自分では何もしようとしなかったみたいです。人によっては気持ちがそれだけで落ち込んでしまい、立ち直ることの出来ない死という恐怖感に襲われたり、死ぬ為に、もうそこまで何の為に頑張らなければならないのか?そんな気持ちにさせられる人も少なくないようです。葬儀も密葬でした。その方は元教師だった方です。人の元々の性格を良く見極めてからお見舞いに行かれると良いかと思います。人によっては、そんな病気の姿など他人に見せたくないような人もいます。 彼のお父さんの元々の性格を良く知り、痛みなど特に酷くなく、様子が落ち着いている時を彼に聞いてお見舞いに行かれると良いかと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |