悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.545384
ちょるさん(女性/18歳)
2009/12/09 18:47:02
ご返事ありがとうございます。だいぶ落ち着いてきました。さきほどあんなやつの遺伝子はいってると思ったら気持ち悪くない?と母親にいわれました。なのでさりげなく、離婚したろかな〜と冗談まじりに言うと、離婚するために結婚してもらったんぢゃない。とひどく怒られ離婚するならおろしなさい。と言われました。
確かにあの人との子供、ちゃんと育ってくれるかな、とか不安になりますがそれ以前に私の子。毎日胎動を感じる度いとおしいです。
なのでおろしたくは無いんです。そうなれば離婚はできない。産まれた後幸せな家庭にしてあげれるか、わからない。けど離婚は許してはもらえない。親の協力がないとシングルは初め厳しいのではないかと思うので離婚するならば納得のもと離婚したい。ならばどうすればよいか。
父親に変わってもらうしかない。そう思いいろいろな角度から私の態度を変えてみたり怒ってみたりしましたが何一つ効果無し。
しまいに産婦人科で早産防止の薬までいただき、健康に産んであげれるか心配で。旦那に薬もらったと話してもなんの変化もなく、少なからず旦那からは、赤ちゃん愛されてないのかな?
なんだか、くどくどすいませんでした。
私が強くならなければ、と思う反面、もおすべてどうでもいいと思ってしまったりでここに書き込ませていただきました。
結局どうすればいいかわからないですが、結婚式が終わったら少し何も考えず過ごしてみたいと思います。
皆さんありがとうございました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.