悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.546362
ちびママさん(女性/30歳)
2009/12/12 20:49:43
もっちゃんさん、サチさん、返信ありがとうございます。

確かにお互い妥協しないです。これだけで再婚が出来ないなんて、ホント悲しいです。
また、元旦那さんのお父さんが関わりたくないと言ってるのには理由があって。私達が離婚した時、どうやら腹を立てた私の父が電話をしたみたいなんです。その時電話をしていたのが元旦那さんのお父さんだったらしくて。それを知ったのは離婚して2年後くらいに一度復縁の話しが出た時でした。それまでまさか私の父がそんな事しただなんて知らなくて。さすがに父に余計な事しないで、と言いました。母も知らなかったみたくて、二人の問題に首突っ込むなって怒ってました。
元旦那さんのお母さんとは、同居の事で結婚当初はもめてましたが、いざ半身不随になったら同居がイヤっていう気持ちがなくなりました。元旦那さんのお母さんは復縁に反対はしていません。反対してるのはお父さんだけです。うちの両親も反対はしていません。でもこればかりは双方の両親ではなく、まず私達の意見の相違なので、やっぱり始めから意見が合わないのであれば諦めるしかないんですかね↓↓

いつも養育費をもらう時、元旦那さんは会社を出て保育園に行き、私にお金を渡していたのですが、来年にはその子供が小学生になってしまうのでなかなか会う機会がなくなってしまうので、それも復縁したい要因の一つでもあったんですけどね☆

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.