![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.546369 なみださん(女性/24歳) 2009/12/12 21:08:45 |
こんなに沢山のアドバイスをありがとうございました。 いろいろと、お話いただきましたが聞いてくださるだけでだいぶ楽になりました。 まず、私の仕事ですが雨のひも風のひもバイクでの訪問販売と配達の仕事をしています。 店長は、営業について厳しいこといいますが、優しいと思います。 私が月8万欲しいと履歴書に書いたら、それに見合う仕事をさせてくださっていますし…話せば理解してくれる人です。 お昼を買う余裕がないのでご飯をおごってくれたこともあります。 ただ、問題は通勤通園で時間がかかり過ぎてしまうということ。 電動自転車は、恥ずかしながら購入できるような家計状況でありませんし、主人に『仕事のために電動自転車や車を買うのはお金がもったいない』と怒られました。しかし、車を持つことや電動自転車を持つことはそんなに悪いことなのでしょうか?夫は、免許がなくて大阪育ちなので車を持つことに抵抗があるようなのです。 (現在は関東地区に住んでいます) そして、親戚、両親友人とも他県にいるので協力を煽れるひとは誰もいません。 主人についてですが、 主人も営業の仕事で帰りは深夜まわります。 続きます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |