悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.547519
ダル救世主ンさん(女性/24歳)
2009/12/16 00:35:53
確かに留年されたなら勉強に力を入れて頑張らなければならないと思います。
勉強だけに力を入れて学校生活を送るなら友達は必要ないと思いますよ。
でもスレ主の匿名さんが友達が欲しいのなら厳しくても乗り越えないといけない問題だと思います。
言葉で優しくならなんとでもできます。でも匿名さんはこれからも学校に行き同じ環境に居続けなければいけないんです。
何が原因でこうなったかがわからなければまたすぐに同じ悩みに立たされますよ。
だって学校に行って頑張らなければならないのはここにコメントしている誰でもなく匿名さん自身なんですから。

匿名さんは唯一話せる二人の神経を疑うと言ってましたが最初はこの二人も匿名さんと仲良くするつもりだったのではないでしょうか。そうでなければ最初から親しく話す関係なんてつくりませんよ。
きっと二人にとって最初は匿名さんは仲良くなろうと思った相手、でも同時にあなたが仲良くできないと感じている他の子は二人にとって大切な友達なんです。例え匿名さんから見て常識ないと思えても二人には分かる良い部分があったんだと思います。
必ず誰かは誰かの友達であり大切な人です。
それは匿名さんも、喋ってくれた二人も常識がない他の子も誰かの特別な人です。

あなたは仲良くしてくれようとした人の良い部分、その友達の良い部分探そうとしましたか?
もし悪いところを注意したらフォローしましたか?
怒ってるだけじゃ何にも生まれません。
他人の良い部分を見つけてあげない限り自分の良い部分は認めてもらえませんよ。
他人は自分をうつす鏡です。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.