悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.547860
みらさん(女性/25歳)
2009/12/17 01:44:03
私達夫婦は同じ市内に別住居を借りてますが、旦那の義両親は、義兄夫婦宅で同居、実兄夫婦は、お嫁さんの実家で、敷地内別居、友達にも数人、同居と敷地内別居、マンション別室の方がいます。
同居よりも 敷地内別居や マンション別室は 気楽だと思いますが いつでも行き来できるというのはあるので 夫婦間で しっかり嫌なことは 旦那さんに理解していただき 旦那さんに 妻である自分の味方についていただけるようにしたら だいぶ不安が消えるようですよ!
特にお孫さんが産まれてからの 訪問回数や時間帯などが もめる原因みたいですが…
決定事項なら 開き直って 旦那さんの父親だから これは受け入れるけど これは受け入れないと割り切った方が 自分が楽かもですね。
私自身も、義母が口うるさい方ですが、あちら側は厚意だと考えてるし、相手の想いに気付けない寂しい方なのでと、割り切って聞いては流してます。

あまり 最初から不安になりすぎず 考えすぎず 夫婦間で土台をしっかりつくってください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.