悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.552279
ぐったり侍さん(男性/28歳)
2010/01/02 21:24:22
>見知らぬ、というのは本当です。同じ学年の男性なのかもしれませんが、まったく話したことも関わったこともない男性から『ゆうみきもい』『今俺ゆうみに見られた、気持ち悪い』などと言われていました。

>他には大きな声で名字を叫ばれたり(完全にからかってます)、下ネタと私の名前が入った替え歌を作られたりしていました

>視線を感じる、というのは見られてると思って後ろを向くと、からかってくる男性の方と目が合うからです…紛らわしくてすみません


統合失調症の場合、これらは全て症状の典型例に当てはまります。
もちろん断言は出来ません。

そしてもしも統合失調症であった場合は、何においてでも薬の処方が必須になります。
よって、現時点での判断では、一刻も早く病院での診断を受けることがベストです。

>親だけには知られたくないのです。

行く理由はなんでも良いと思います。不眠や不安がある、どうしても心が落ち着かない、など。
基本的に医者側が勝手にご両親に報告、ということはありません。秘密は厳守されるものです。

そして病気だった場合は、どうしてもご両親の協力が必須になります。

治るうちに親にばれるか、手遅れの状態でばれるかの違いでしかありません。
そして貴方が心療の医師にかかることを親が咎めるというのなら、「間違っている」のは100%ご両親です。

残念なことに、そういった「間違った家族」の為に取り返しのつかないことになったケースは、多数存在しています。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.