![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.553026 なちさん(女性/23歳) 2010/01/05 06:42:07 |
あなた自身に協力者はいますか? 実家や仕事先は理解してくれそうですか? 母子家庭やシングルマザーは まわりに何人かいますが パパがいないだけに それ以上に周りの身内が気使い愛情を注いでいる気がします。 認知もないということにもなれば お子様に説明しなくてはいけない時期もきますし。 あなたが少しでも不安をもっているなら お腹の赤ちゃんもかなり不安なはずなので もし産むと決意するなら babyにさみしい思いをさせないこと 仕事をしっかりすること 協力者をつくること 結婚を意識する相手が子供を産んでからできても子供を優先に考えて迷惑かけないこと。 しっかり考えて産むべきです。 あなたの人生=子供もついてくる 子供は親を選べないので 可哀想な思いはさせないでくださいね。 私の旦那さんの母である義母は再婚してますが 継父に育ててもらったんだから感謝してと お金をせびってきます。 親の都合で再婚したのに ふりまわされてる旦那さんのお兄さんや旦那をみると 切ない気持ちになりますよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |