![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.572897 ぐったり侍さん(男性/28歳) 2010/03/02 17:09:15 |
多分多くの人が勘違いしてるんですけど、周りの人の言う「ガンバレ」って基本的に掛け声なんですよ。 頑張るってのは「努力」っていう目的達成の為の当たり前の行為を指すんです。 マラソンしてる人に「ガンバレ!」ってみんな声かけてるじゃない。 マラソンしてる人は、そりゃもう頑張ってるんですよ。そんなこといわれなくたって。 でも、周りはそれしかできないから応援するんです。頑張るのは本人なんですし。 だから、「ガンバレ」って発破をかけるんです。 それで貴方のモチベーションが下がったのなら、その応援の仕方が下手だった、ってことです。 他人の為に頑張ったって良いことないですよ。 でも、他人が頑張って、と言っている意味を理解しないといけません。 何も言われなくなった時の絶望感は、貴方が想像してるより地獄だと思います。 >どこまで頑張ればいいの 「自分が納得を出来るところまで」頑張るんです。 遣り残したことがないくらいに本当に頑張ったんなら、結果はそれが自分の限界だったんですから、悔いも何もありません。 >私の精一杯は皆からしたらちっぽけだもん んなことは誰にもわかりません。他人の「精一杯」がわかるんなら見てみたい門です。 「精一杯」を決めるのは、自分だけだもの。 一日10分の努力を「精一杯」だと決めて遊ぶ人も居れば、1日10時間努力してなお「まだ先がある」と自分を奮い立たせようとする人が居る。 自分が決めるんです。それで満足なら堂々と「これが私の精一杯だからこれ以上頑張るのは無理」と言えば良い。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |